キシモトファンのみなさま、こんにちは。会社を経営していると何かと問題が起こりますが、同時多発的に起こるのでなかなかしんどい部分があります。その対応に追われていましたが、一息ついたら今度はこっちか…。せっかく発芽したメロンの葉っぱが白い粉を振り掛けたような
2024/06
【水耕栽培】メロンが発芽しました!
2年前に食べたメロンの種を、発芽ポットに15粒植えたら、まさかの全発芽。発芽率100%ってあり得るんか?これなら、1個1万円ぐらいする木箱に入った贈答用の高級マスクメロンを1玉買って、それを美味しくいただいたあと、種を全て植えたら…。数えたことないからわかりません
【Solae System】無事復旧
衝撃の出来事から3日。大体復旧しました。
【Solae System】衝撃のできごと
Solae Record(出退勤システム)の簡易版を開発していたのですが、8割ぐらい完成していたプログラムが、消えました。地味にキツい…。
【ぼくのできごと】京都・貴船で川床なう
思った以上に水が冷たくて足が凍る🥶
【株式会社Solae】サマータイム導入
キシモトファンのみなさん、こんにちは。株式会社Solaeが経営しています、カレーハウスCoCo壱番屋北区天満2丁目店は、明日から8月30日までの毎週金曜日、サマータイムを導入に伴い、営業時間を延長致します。詳しくはホームページをご覧ください。
【水耕栽培】今日の水耕栽培システムの収穫実績
キシモトファンのみなさん、こんにちは。2年近く放置していた、『ゆる~く始める家庭菜園研究所』をボチボチ再開しています。水耕栽培システムの収穫実績報告はこちらからどうぞ。ちなみにこんな感じです。
【Solae System】久しぶりの活動報告です
43週間ぶりの活動報告です。いや、何もしていなかったわけではないんですよ。SolaeSystemバージョン2.0も、本体部分は8割程度完成しています。勤怠管理だけの簡易バージョンを低価格で提供できるように開発予定です。目指す操作性、わかりやすさはPayPayです。Solae Syste
【ぼくのできごと】ほぼ全自動の水耕栽培システムが完成しました!
あることを確かめたくて、以前から「作りたいなー」と思っていた水耕栽培システムが、ひょんなことから完成してしまいました。ことの発端は、太陽光パネルを買ったこと。Amazonのタイムセールでクーポン込み2万円弱で売っていたので、「スマホの充電がこれでできたらええや
【株式会社Solae】第8期がはじまりました!
おかげさまで、本日より株式会社Solaeは8期目に入りました。ひとえに、会社に関わるすべての人々のおかげと感謝しております。第2次中期経営計画(Solae 2.0)も中盤に差し掛かり、計画達成に向けてイノシシの1万倍ぐらい猪突猛進で頑張りますので、引き続きよろしく