Kishimotoland

Master of life ー人生の達人ー

Kishimotoland イメージ画像

2022/09

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー置かれた場所で咲きなさいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今年の夏に、我が家の北向きベランダのこんなところでシソが芽吹きました。『自分ら、この先どうするん?』そう思うと同時に、『置かれた場所で咲きなさい』とい
『【経営者っぽい話っぽい】置かれた場所で咲いたら、こうなりました』の画像

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーケンケンガクガクの議論ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー白黒つけるということが、もてはやされてますね。白か黒か?正しいか間違っているか?等々コメンテーターや評論家が日々、いろんな話題で侃々諤々(かんかんがくが
『【経営者っぽい話っぽい】ケンケンガクガクの議論』の画像

何でもかんでもさっさと決められる人、そうでない人、いろいろですよね。私はどちらかと言うと、決めるまではあれこれ迷ったりすることも多いけど、決めてしまえば後は早いかなという感じです(やめてしまうのも早いですが…)---------------------------------------------
『【経営者っぽい話っぽい】迷ってもいいじゃない』の画像

5
去る17日土曜日に追手門学院大手前中・高等学校様の学園祭にて、校内のカフェテリアでカレーをご提供する形で出張販売をさせていただきました!閉店直後の様子※すべての写真の掲載には追手門学院大手前中・高等学校様の許可を頂いておりますこんな立派で目立つPOPを作
『【株式会社Solae】出張販売に行ってきました!』の画像

台風14号すごかったですね犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方の1日も早い復興をお祈りします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなぜ台風の中、田んぼの様子を見に行くのか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー農家の方が台風の
『【経営者っぽい話っぽい】知らないことは罪』の画像

6月よりカレーとセットで、サラダをお得にご注文いただけるようになりました。それをお客様に広く知っていただくためにインナーキャンペーンが開催中で、6月は北区天満2丁目店が全国の加盟店で1位を獲得!7月は中央区谷町二丁目店が全国に1,400店舗以上あるカレーハウス
『【株式会社Solae】全国のCoCo壱番屋でワンツーフィニッシュ!』の画像

ジジイになると中途半端に成功体験とかを積んでしまって、『俺、結構イケてるんちゃうん?』みたいな勘違いが入ることで、なんか学生の頃のような、将来に対して大きな可能性と不安の狭間で揺れ動きながらも、純粋な好奇心でいろんな事にチャレンジしていくというひたむきな
『【経営者っぽい話っぽい】初心忘るべからず』の画像

『始めるのに遅すぎることはない』みなさん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?この話と関連するのにしばしば登場するのが、カーネルおじさんことハーランド・サンダースが65歳の時にケンタッキー・フライド・チキンのフランチャイズ展開を始めたのだから、あな
『【経営者っぽい話っぽい】始めるのに遅すぎることはある!』の画像

 失敗から学ぶということについて、以前は「何かネガティブでイヤ」みたいに考えていました。しかし成功確率を高めるためには、失敗から学ぶことが大切だと思うようになりました。 なぜかというと『成功した理由は成功した人の数だけあるけど、失敗した理由はみんな大体同
『【経営者っぽい話っぽい】失敗から学ぶ』の画像

家で黒い色のウーパールーパーを飼っています。名前は三代目丸山丸山の様子をYouTubeで配信しますので、家庭菜園チャンネルのゆる~く始める家庭菜園研究所と併せて、チャンネル登録よろしくお願いします!
『【YouTube】ウパチャンネル始めました!』の画像

↑このページのトップヘ