この投稿をInstagramで見る チーズインハンバーグ野菜ミックスカレー。 5種類のチーズをブレンドしているのでオススメです。 野菜をミックスすることで、栄養バランスもいいですね。 ココイチのカレーは、テイクアウトもデリバリーも出来ますよ! カレー
2020/06
【Instagram】チキンと夏野菜カレー
この投稿をInstagramで見る 夏の期間限定メニュー、チキンと夏野菜カレー ナス、オクラ、アスパラ、トマト、蒸し鶏、輪切り唐辛子が入ったカレーです。 いまの時期にピッタリのカレーですので、カレーハウスCoCo壱番屋北区天満2丁目店、中央区谷町二丁目
【Instagram】チーズカレー
この投稿をInstagramで見る チーズカレー甘口です。 とろ〜り溶けるチーズはカレーによく合います。 北区天満2丁目店、中央区谷町二丁目店でぜひどうぞ。 #カレー #ココイチ天満 #カレーライス #カレー好きな人と繋がりたい #チーズ #チーズカレー #ココ
【Academeia】スパイスの「へぇ~」その6 シナモン
カレーをもっと深く知ると、カレーの味も深くなりますよ。今回はシナモンです。世界4大スパイスの1つで、世界最古のスパイスと呼ばれています。ミックススパイスであるガラムマサラの主要成分の1つです。古代エジプトではミイラの防腐剤としても使用されていました。画像はW
【株式会社Solae】一緒に働いてくれる仲間を募集します!
カレーハウスCoCo壱番屋北区天満2丁目店、中央区谷町二丁目店ともにパート・アルバイトを募集中です。シフト制ですのでご自身の予定を優先しながら働けますよ。会社案内や募集要項、お問い合わせフォームなど求人に関する詳しい内容は、弊社ホームページをご覧ください
【Academeia】スパイスの「へぇ~」その5 ナツメグ
カレーをもっと深く知ると、カレーの味も深くなりますよ。今回はナツメグです。世界4大スパイスの一つです。ニクズクという木の種がナツメグ、種を覆っている皮はメースというスパイスで、1本から2種類のスパイスが取れるお得な木ですが、木の名前は初耳です。世の中にはまだ
【Academeia】スパイスの「へぇ~」その4 クローブ
カレーをもっと深く知ると、カレーの味ももっと深くなりますよ。今回のスパイスは世界4大スパイスの一つ、クローブです。和名は丁子(ちょうじ)で、チョウジノキの花のつぼみを乾燥させたものです。カレーだけでなく、ハンバーグやミートボール、チャイにも使われています
【Academeia】スパイスの「へぇ~」その3 クミン
カレーをもっと深く知ると、カレーの味ももっと深くなりますよ。今回は、ザ・カレーというスパイスのクミンです。画像はWikipediaよりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%83%B3クミンは人参やセロリと同じセリ科の植物で、和名をウマゼリ(馬芹)と言いま
【Academeia】スパイスの「へぇ~」その2 ニンニク
カレーをもっと深く知ると、カレーの味も深くなりますよ。今回はニンニクです。画像はWikipediaよりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AFニンニクは原産地が不明で、いま栽培されている種以外の野生の原生種は見つかっていません。通常なら野
【Academeia】スパイスの「へぇ~」その1 コショウ
いきなり古いタイトルから始まりました!カレーの事をもっと深く知れば、カレーの味がもっと深くなりますよ。今回はスパイスについてまずはいろいろな料理に日常的に使用しているコショウ(胡椒)から。画像はWikipediaよりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B7
【Instagram】天満のオリーブの実が急激に大きくなりました!
この投稿をInstagramで見る 北区天満2丁目店の店頭にあるオリーブの実です。 ここ2日ほどで急激に大きくなりました。 しかも鈴なりに。 これはアルベキナというスペイン原産の珍しい品種だそうですが、5年前にコーナンで買ったやつて
【株式会社Solae】オリーブの木に実がなりました!
北区天満2丁目店の店先にあるオリーブの木に実がなりました!オリーブは通常、雄株と雌株に分かれていて単独では実がならないのですが、この品種は単独で実がなります。背後に写っているカレーうどんと併せてよろしくお願いいたします! この投稿をInstagramで見る
【Academeia】カレーの歴史
現在のカレーライスはインドからイギリス経由で日本にやってきて独自の進化を遂げました。まるでSUSHIがアメリカでカリフォルニアロールになったようなものですね。カレーハウスCoCo壱番屋を展開している株式会社壱番屋の親会社、ハウス食品株式会社のホームページに詳し
【株式会社Solae】会社のホームページが完成しました!
とりあえず最低限の情報しか載っていませんので、これからどんどん拡充していきます!よろしくお願いいたします。