最近Windows10にアップグレードしたVAIOくんですが、いよいよ本体を開け閉めすると本格的に『バキバキ』言うようになってきました。いまは貴重な、ソニー製のVAIO写真を見ていただいたらわかるように、キーボードの右側が浮いています。これ以上無理やり開け閉めをす
2016/05
【今日のできごと】芍薬の花が満開です‼️
昨日までつぼみだった芍薬(シャクヤク)の花が一気に満開になりました。 立てば芍薬、座れば牡丹のシャクヤクです。
【今日のできごと】昨日の晩御飯はアクアパッツァ
晩御飯は久々のアクアパッツァです。 鯛の切り身とアサリ、ミニトマト、オリーブオイル、白ワインと水を少し。 ローズマリーが無いのはご愛嬌。 今日のできごとに昨日の事を書くのもご愛嬌。
【今日のできごと】今日のランチは生パスタ
今日のランチは、天満橋にある自家製生パスタ専門店で、自家製ソーセージのカルボナーラです。 もちもちした食感がたまりません。 自家製ソーセージも美味。 チーズも濃厚で、しかも出来上がりが早い‼️ お昼は女性で満席です。 自家製ソーセージのカルボナーラ
【今日のできごと】バザーに行ってきました!
谷町店の近くにある、フリースクール・フォロで行われた、年に1度のバザーに行ってきました。ここは、いじめや虐待など様々な理由で不登校になった子供が通うフリースクールです。もともと宗次徳二・壱番屋創業者特別顧問と、株式会社達磨フードサービスの斉藤オーナーが支
【Art Museum】晩御飯はパエリアです
Instagramより新入社員研修と好調な売上が重なって、中々ハードな4月です。久々の晩御飯写真です。今晩はパエリア。Today's dinner is paella.#パエリア #料理 #スペイン料理 #写真 #グルメ #food #foodporn #foodie
【今日のできごと】久しぶりのミリ会でした
美食会のミリ会を久しぶりに南船場の近江牛と近江野菜のお店で、行いました‼️ オーナー会議で伝説となった『草』のチェーン店ですが、ちゃんと近江牛のメニューもありました。 近江牛の溶岩焼き
【Art Museum】姫路城の桜
今年の春に訪れた姫路城の桜です。InstagramよりピックアップInstagramhttps://www.instagram.com/satoshi_kishimoto/
【今日のできごと】遺言書を作成しました‼️
私は120歳まで生きる予定ですが、家族のために念のため遺言書を作成しました‼️ 少ない財産と多くの借金をどうぞ。
【今日のできごと】谷町でランチ
あまりにもヒマなので、運営を放棄(?)して、ママさんと谷町の『レッチェ』でランチ。 ここのパニーニは絶品です‼️ パスタもサラダもドリンクも雰囲気もすべて良いので、最近のお気に入りです。 店舗情報レッチェhttp://ta
【今日のできごと】レギュラー会議にお邪魔しました‼️
今朝8時から、大阪・北摂で6店舗を経営されている有限会社トリプルクラウン様のレギュラー会議に出席しました‼️ うちの新人レギュラー10名を連れて押しかけてしまい、沖元さん、レギュラーの皆さん申し訳ございませんでした。 会議の進行方法や内容など、今
【経営者っぽい話っぽい】成功者の条件
外食産業で有名な鬼頭宏昌氏のメールマガジンより一部を抜粋させていただきました。 内容には全く同感です。 基本をただひたすらやり続けるのは本当に退屈です。 飽きます。 だから、『飽きずにやるのが商い』と言う言葉があるぐらいなのでしょう。 ひょっとし
【今日のできごと】昏睡状態になりました⁉️
いやー。 夕方の4時半頃に眠りについて、途中20時頃に店から電話があって出た以外爆睡。 朝の9時半に銀行から電話があって目覚めました。 睡眠時間17時間。 電話がなければ、10時半に銀行に行く約束もブチるところでした(−_−;)。 昼ピーク
【今日のできごと】久々の更新です
4月から5月半ばまで、12名の社員を採用出来ました‼️ とても嬉しいのですが、新人教育と雇用保険などの手続きが大変です‼️ こう言う時に必ず、その他の仕事も絡んでくるから不思議です。 その同時多発仕事も、ようやく一区切り。 仕事効