初台湾‼️ もうそろそろ激しいスケジュールも厳しいので、前日は関空近くのホテルに泊まって、いつものピーチで台北桃園空港に着きました。 台湾は雨。 最近谷町店に、施くんという台湾人のアルバイトが入社してきました。 彼の忠告に従っ
2015/12
【今日のできごと】台湾に行ってきます
いつものピーチでいまから台湾に行ってきます。パスポートの残期間が3ヶ月未満なら入国不可だそうで、事前に知らなかったら入国できない所でした。航空券予約の際に言って欲しかったですね。では行ってきます。
【ニュース】人類はついに光合成を手に入れた!人工の葉が酸素を作り出す奇跡
いいアイデアですね http://nge.jp/2014/08/11/post-3496
【従業員向け】姫路城への人々の思い
私は小さい時に、いろんな城のプラモデルを作った記憶があります。地元の大阪城はもちろん、江戸城や名古屋城はテッパンです。安土城なんかはその独特のフォルムに、消失せずに現存して欲しかったと強く思ったものでした。そんな私の黒歴史はどうでもよいのです。普通の人に
【Twitter】出版物の販売額 過去最大の落ち込み
カレーハウスCoCo壱番屋 岸本 暁@coco2074このままだと雑誌はますます厳しそうですね。 / 出版物の販売額 過去最大の落ち込み https://t.co/jnYUP2fOq7 #NewsPicks2015/12/28 22:57:01
【Twitter】ファンタジー感溢れるロシアの可愛いすぎる教会「キジ島の木造教会」| tabit[タビット]
カレーハウスCoCo壱番屋 岸本 暁@coco2074いいですね https://t.co/lAI5bJ6vkF2015/12/28 22:49:58 いつかロシアに行ってみたいです。
【従業員向け】働くということ
私も知らなかったのですが、『働』という漢字は国字(和製漢字)と言って、中国から伝わった文字ではなく、日本で独自に作り出された漢字だそうです。『テイクアウト』が和製英語なのと同じ感じですね。『峠』『枠』『畑』なども国字です。『働』という漢字の元々の意味は『
【ニュース】軽減税率の恩恵でコンビニのイートインは外食産業を食う存在に?
大きな影響がなければ良いのですが...。軽減税率の恩恵でコンビニのイートインは外食産業を食う存在に?
【ニュース】日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ
これはすごい日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ
【冒険旅日記】京都→名古屋→東京→山梨→横浜→大阪(2泊3日)3日目
前日は夜の10時ごろに新宿に到着。歌舞伎町をウロウロしましたが、時間的にチェーン店ぐらいしか食べる所はなく、結局「どうとんぼり 神座(かむくら)」に行きました。いつもは道頓堀本店に行っているのですが、本店のラーメンはびっくりするほど熱く、いつも上あごを火
【冒険旅日記】京都→名古屋→東京→山梨→横浜→大阪(2泊3日)2日目
オーナー懇親会は午後からなので、午前中に東寺の特別公開へ。五重塔の初層に入れる特別な期間と、たまたま重なりました。ラッキーです。 同じく期間限定で、立体曼荼羅を背後からも見ることが出来るという事でこちらも見学しましたが、仏像を後ろからみてもちょっと微妙
【Art musuem】京都・宝厳院にて
カレーハウスCoCo壱番屋 岸本 暁@coco2074京都・宝厳寺にてhttps://t.co/rQJ0bIVafy https://t.co/jFERMYIdHP2015/12/02 15:26:52 This picture was taken at Hougon-in templein Kyoto,Japan.
【チーム天満・谷町】店長復活!
6ヶ月連続昨対割れの責任を取って降格になっていたレギュラーの築地さんが、今月よりめでたく天満の店長に復活しました‼️ 関西接客コンテストを真剣な表情で見学する築地さん 現在昨対割れ8ヶ月目に突入してますので、得意の負のオ
【チーム天満・谷町】独立記念日
おかげさまで独立8年目を迎えることができました。私たち夫婦に関わる全ての方に深く感謝いたします。ありがとうございます。って、こういう事務的な言い方をするから血が流れてないとか、サイボーグとか言われるねん。申し訳ございません。従業員の皆さんには普段ボロクソ