Kishimotoland

Master of life ー人生の達人ー

Kishimotoland イメージ画像

2015/07

あなたは不幸になるために生まれてきたのですか? もしそうなら、それはご苦労様です。 頑張って不幸になってください。 私は幸せになるためにこの世に生まれてきました。 実際生きていれば死ぬほど嫌な事があるけど、必ず幸せはやってきます。 実際はどうかわかりません
『【万有キシモトの法則】不幸は偶然やってきて、幸せは必ずやってくる』の画像

今日は谷町がめちゃめちゃ忙しかったです‼️ 大雨の中、大量の宅配に行ってくれた従業員の皆さんありがとうございました‼️ 閉店作業が遅れていつもより遅く帰宅してから、始まりました‼️ ハモ鍋パーティー 略してハモパ‼️
『【今日のできごと】午前2時からのハモ鍋』の画像

去年の12月に中央区谷町二丁目店に職業体験で2週間働いて、その後年明けから正式にアルバイトとしてうちで働いてくれていた増村くんが、今月よりナント準社員になってくれました‼️ 準社員の制度は整えていましたが、登用第1号なので、こちらも手探り状態です。
『【チーム天満・谷町】うちに準社員がやってきた!』の画像

カレーハウスCoCo壱番屋には、魚介類のメニューがあります。 海の幸カレー エビ煮込みカレー たっぷりあさりカレー エビあさりカレー  イカカレー フィッシュフライカレー シーフード三昧カレー エビカツカレー  エビはアレルギーの関係できっちりと
『【経営者っぽい話っぽい】海の幸カレー』の画像

鬼頭 宏昌さんという飲食業界で有名な方のメルマガを転載します引用ここからさて、積極的に行動を起こすと、いろんな人がいろんなことを言い出します。 陰でいろんなことを言われるが、褒めらることは滅多になく、あることないことを言われるものだ。 おれなんか今だに居
『【経営者っぽい話っぽい】最大の理解者とライバル』の画像

自分がそういう状況になったら不幸だと思うことを挙げてみましょう。いまそうじゃないのなら幸せじゃない?結局、何が不幸かを決めているのは自分自身みたい。不幸だと思うことを挙げてみて、いまその状況の人は...。きっと、不幸なんだよ。ほとんどやってこない不幸に、みご

小学校の時にプリズムに光を当てると七色に分かれましたよね。 光の中には七色すべてが含まれているってことです。 これって性格も同じじゃないの?と考えてみました。 A型の人はいつも几帳面で、B型はいつも気分屋さん。 O型はガンコでAB型は変人?? 私は全部当て

24日から始まる天神祭の運営の参考にするために、今年も京都の祇園祭へ‼️ 昼ピークの運営終了後に、まずは京都の奥座敷・貴船の川床(かわどこ)へ。 三条大橋や四条大橋から見える、鴨川にせり出しているのは川床(かわゆか)だそうです。
『【冒険旅日記】祇園祭に行って来ました』の画像

昨日、高槻市にある岸本家の墓参りに行ってきました。 行ってみたら草ボーボー。 炎天下の中、草むしりをしてきました。 行き帰りに阪急電車を利用したのですが、車内はもちろん、車体もいつもワックスがかかっていてピカピカです。 普通にしていれば当たり前の様に汚れ
『阪急電車はいつもピカピカ』の画像

↑このページのトップヘ