昨日、高槻市にある岸本家の墓参りに行ってきました。 行ってみたら草ボーボー。 炎天下の中、草むしりをしてきました。 行き帰りに阪急電車を利用したのですが、車内はもちろん、車体もいつもワックスがかかっていてピカピカです。 普通にしていれば当たり前の様に汚れ
私をもっとわかって!!
特に高校生の時がひどかったですが、『どうせ本当の俺の事なんて誰もわかれへんねん。俺の心の奥底なんて他人には絶対わからへん。別にわからんでもええねん』みたいなことをよく思っていました。いま思えば若いですね~(いまでもごくたまに思うことがありますが…。)『自
頑張ったら必ず報われますか?
前回は僕の仕事の流儀が『正しい方向を向いて一生懸命頑張っている人が、当たり前のように評価される環境を作ること』というお話をしました。ある日突然、目が覚めたらこんな考えが頭にHITしたわけではなく(和風すき焼きカレーはそうでしたが・・・)、こんな考えに至る
うちで働く女性はみんな真面目です
うちで働く女性はみんな真面目です。まずは昼のパートの方から。大山さんと奥村さんはどちらもこの店がまだ直営店だった時代から働いてくれています。最初はグダグダでしたが、いまでは昼ピークをガッツリと運営してくれています。特に大山さんの強引な誘導は、誰もマネので
とても不格好な壱番屋で独立するまでの道のり
何年か前に、本部の独立社員募集記事に載ったものを以下に無断転載します・・・。前職の話は内容を少し盛っていますが、壱番屋に入ってからのことは大体こんな感じです!どんな想いで店を始めたのかを、うちの従業員のみなさんには特に知ってほしいですね。すべて画像を貼り
仕事の流儀
お昼の時間帯に、藤田さんという61歳のメイトさんが最近入社されました最初はついていけない感たっぷりで、正直「大丈夫かな~?」と思っていました。 大山さんにもついていけないから辞めたいみたいなことを言っていたそうだったので、昨日ちょっと話をしてみました。ま
愛と恋の違いって??
愛と恋の違いについて、いままでいろんな話を聞いたことがあります。 例えば、 愛と恋という漢字にはそれぞれ『心』という文字が入っていて、その場所が愛は真ん中で恋は下にあるので 『愛は真心(まごころ)、恋は下心』 とか 恋という漢字はもともと『戀』という字で、『
父でも母でも両方でもいいので親孝行しよう!
2013年01月05日放送の「ざっくりハイタッチ」にて、悪性リンパ腫で亡くなった母親について、小籔千豊が語っていた。 小藪千豊 「僕も色んな小学校や大学とかで講演をさせていただくんですが、みなさんに本当に言いたいのは、親孝行をしていただきたいな、ということでござい
自信を持とう!
怒られたり上手くいかなかった時は、へこんだり仕事がイヤになったりするよね~。 キシモトも人間なので(サイボーグではない)たま~にあります。 そんな時こそ、自信を持とう! 「俺さまに出来ないはずはない!」と思うんです。 自信を持つのは自分の勝手。誰にも迷惑を
病院に行ってきました!
アイドルタイムに病院で肝臓の検査を受けてきました。 まずい液体を飲まされて、MRIという大きい機械の中に突っ込まれました。 磁気で体の断面図を撮影するらしく、閉所恐怖症の人は絶対ムリやなと思うような狭い筒の中に入れられます。 カプセルホテルよりも狭いかも!
沖縄旅行最終日
いよいよ沖縄最終日! 3日連続6時30分起きはさすがにキツイ。 寝るのはいつも2時過ぎやし・・・。 ホテルは那覇空港のすぐ近くなので飛行機がよく飛んでいるのですが、今朝は「バリバリバリ!」という擬音語が一番近いほどの爆音が聞こえたので何や?!と思ってチェック
沖縄旅行2日目
今日も沖縄は晴れ! 14時からの共済会まで時間があるので観光に出発。 結構遠くまで行くけど14時までに那覇に帰って来れるのか!! 乞うご期待?! まずはうるま市にある海中道路へ。 沖縄本島と離島を橋で結んでいて、橋の両側は海が広がる絶景ポイント。 ただ、風
沖縄旅行1日目
壱番屋加盟店共済会及び懇親会に出席するためにピーチでいざ沖縄へ! LCC(格安航空会社)は搭乗の際に滑走路を歩けるのが醍醐味ですね。 だってこのままどっかへ走り去って空港を一時閉鎖することもできるんでしょ? まあ、ええ歳したおっさんがそんなことはせんけどね。